旨いものと美しい景色を求めて、旅に出るのが好きなソフト屋さんのサイトです。2年ほどアメリカに島流しにあってましたが、2008年4月から日本に戻ってきました。 ソフトクリームも好きですが(笑)、一応、組み込み系のソフトウェアの開発で生計を立てております。 HPはこちら → http://www.asahi-net.or.jp/~xi3t-mrt
うどんを食べた後、大鳴門橋の麓へ速攻で移動。既に常設の駐車場はいっぱいだったため、臨時駐車場に車を置き、シャトルバスで「渦の道」に移動しました。駐車場・シャトルバスともに無料だったので、常設の駐車場がいっぱいでかえって有難かったかも?(^^;
大鳴門橋の下の遊歩道を450mほど歩くと、渦潮の展望スペースがあります。画像はそこから誰かの頭越し(^^;に撮影したもの。
もう少し渦のスケールが大きいものを想像していたため、少しがっかりしたものの(^^;、次から次へと渦が現れては消えて行く様は見ていて飽きませんでした。
by むらさん [お出かけ] [2011 四国] [Olympus E-5] [14-54mm F2.8-3.5] [コメント(0)|トラックバック(0)]
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
名前: メールアドレス: URL: コメント:
このエントリのトラックバックURL: http://gypsy.asablo.jp/blog/2011/05/17/5868467/tb
http://gypsy.asablo.jp/blog/2011/05/17/5868467/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
秘密兵器(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。