節目休暇6日目(5)2014年03月24日 21時00分20秒

京都水族館のペンギン

水の中を颯爽と泳ぐペンギンも撮ってはいたんですが、どうもピントが残念なものしかなかったので、陸上のペンギンを・・・(^^;

節目休暇4日目(5)2014年03月21日 16時57分07秒

大江天主堂

天草の下島を1周して、上島もちょっとは回れるかな?…と目論んでましたが、寄った先々でゆっくり展示物を見たり地元の人と触れ合ったりしていたら、全然回れないことに気づきました... orz 下島くらいは全部回るつもりだったんだけどなぁ・・・(^^;

南風屋さんを後にして、次の目的地は大江天主堂。こちらは小高い丘の上にあり、自分のイメージしていたのと同じような佇まいでした(^^;

どんな所かよく分からないけど(^^;、とりぜず麓(?)にある、天草ロザリオ館 にも寄り道。1日中、キリシタンな日(?)となりました。。。

節目休暇4日目(3)2014年03月21日 16時32分53秒

崎津天主堂

漁師めしを頂いた後は、天草夕陽八景に挙がっていた場所の1つを確認するため、国道266号ではなく県道35号を使って少し北上。これも少し時間の余裕が無くなった原因の1つだったかも?(^^;

国道266号に再び合流し、国道389号方面に曲がって天草コレジヨ館に寄り道。初めて本物のグーテンベルグ印刷機を目の当たりにしました。

再び国道389号を進み、今回一番見てみたかった崎津天主堂へ。一番近い駐車場はどこかな~とゆっくり走っていたつもりが、気付いたら結構離れてしまい、慌ててUターン。逆方向からのアプローチの方が近い駐車場は見つけやすかったかも?

写真で見た通りの天主堂ではありましたが、周りにあんなにたくさん住宅が密集してるとは思いませんでした(^^;

節目休暇4日目(1)2014年03月19日 23時38分14秒

天草四郎

2月4日(火)

天草エアラインの10レグ搭乗を楽しんだ翌日は天草を観光してきました。

朝食の後、祇園橋を見てから 天草キリシタン館 へ。天草・島原の乱における戦況の変化の様子をCG化したものが良く出来ていて、2回(1回あたり10分くらい?)通しで見てしまいました。

高校では地理を選択したので、天草・島原の乱のことを思い出したのは中学生の時以来かも?(^^; 教科書では知ることもなかった詳しい史実を知ることが出来、ためになりました。

神の子池 スノーシューツアー2014年01月05日 20時33分06秒

神の子池から続く沢沿いを歩く

翌2日は、神の子池へ。

スノーシューを履いて、道道から神の子池まで約3時間の散策です。林道も歩きますが、画像のように普段は入り込めない森の中も歩きます。

新雪の中、先頭を歩くとラッセルしないと行けないので、若干疲れます(笑)が、道なき道を行くのは結構楽しめます。

8日目:判断ミス?2013年05月06日 20時08分34秒

あまり見えなかったオーロラ

現地時間 1月7日(月) 8日目

この日、アクティビティセンター裏側の場所から見えたオーロラは先ほどの車が写り込んだ時のものと同程度の弱い光のオーロラだけでした。

が、翌日スタッフの方に聞いたところ、雪上車に乗って山頂へ行くツアーに参加した人たちはちゃんと見れたそうです。目の前の山に隠れてしまい、アクティビティセンター側からは死角になっていたそうで。

あの流しの唄歌い(笑)と一緒に山頂へ行っていれば…。最終日だったのに、もったいないことをしました... orz


フロリダ在住のHさん一家が22時頃に出発され、この日の日本人は私だけかと思っていたら、1~2時間前に到着したばかりというサンフランシスコ在住のKさん、Mさんが入れ替わりでアクティビティセンターへやってきました。

この2人がまたよくしゃべる、しゃべる(笑)

昨日までの2日間は、オーロラの微かな光を見逃さないよう、待機場所では電気も付けずに真っ暗な状態で静かにじっと外を眺めている場所だったはずですが、この2人の登場でえらく賑やかな場所になりました(笑)

しばらくして、先客である私に(ここはアラスカですから当然のごとく)英語で話しかけてきたんですが、日本語で普通に返したら、一瞬驚きつつも更に賑やかになっていきました。アウェイで言葉が通じる人と会うと、妙に安心感ありますからね(笑)

ただ、待機場所は相変わらず電気を消したままだったので、互いにちゃんと顔を見ることも無く声だけしか分からないままでした。

8日目:邪魔な車(^^;2013年05月06日 20時07分01秒

邪魔な車(^^;

現地時間 1月7日(月) 8日目

25:30頃、山の向こうにうっすらとオーロラが見え始めました。 という訳で、アクティビティセンターの待機場所から外に出て、撮影を開始。

ところが、運悪くこのタイミングで目の前の道(滑走路も兼ねてるらしい)に故障車を牽引した車が登場し、あろうことか、目の前で何やら作業を開始。

こんな写真になってしまいました(^^;

牽引されている車から火が出ているように見えますが、排気ガスにテールランプの灯りが写っているだけですのでご心配なく(^^)

8日目:アラスカ最終夜2013年05月06日 20時05分47秒

天の川

現地時間 1月7日(月) 8日目

この日は食欲があまり無かったため、またまた手持ちの食糧で夕飯は済ませました。

翌朝にはチェックアウトとなるため、今夜がオーロラ撮影の最終チャンスということもあり、オールナイト体制で臨みました。

22時、今夜はとても星が綺麗です。

初日もそうでしたが、天の川が綺麗に見えました。

7日目:オーロラ不発2013年05月06日 19時58分01秒

微かすぎるオーロラ

現地時間 1月6日(日) 7日目

食事を手短に済ませた後、22時頃からアクティビティセンター内の待機場所に入り、オーロラ待ちを開始。

前夜も一緒だったフロリダ在住のHさんと一緒にオーロラの出現を待っていたものの、この日は曇りがちで星すら見えなくなることもしばしば。

25:30頃に微かなオーロラが出現しただけで、26:30頃には諦めて部屋に戻りました。

が、もしかしたら…と微かな期待を持って27:00頃に再び外へ出てみたものの、どんよりとした雲が広がっていて敢え無く撃沈... orz

6日目:撤収2013年05月05日 23時10分27秒

撤収前の最後の1枚

現地時間 1月5日(土) 6日目

約10分で明るかったオーロラは光を弱めてしまいましたが、その後も出続けていました。現地時間の3:40頃、眠くなってきたため(^^;撤収することに。。。

撤収前の1枚がこちらです。よく見ると、真ん中の少し右寄り付近に流れ星が少し写ってました(^^)


この夜の気温は-25℃くらいでした。この夜に見かけた日本人は私を含めて3組だけで、現地スタッフ曰く、日本人観光客の訪問の狭間でたまたま少なかったみたいです。

その他にアクティビティセンター付近で見かけたのは白人3人組と中国から来た家族1組。白人のうちの1人はこんな気温の中、Tシャツ1枚だったり・・・(^^;

中国の人は三脚を立てずにフラッシュを焚いて撮っていましたが、、、たぶん(というか確実に)オーロラは写ってなかったことでしょう・・・(^^;

オーロラを撮るにはカメラについても下調べが大事です。