7日目: 北菓楼本店2012年09月29日 22時32分49秒

北菓楼のオムライス

8/17(金) 7日目

玄関先で写真を撮りながら時間調整をして、砂川方面へ出発。途中、春と秋のマガンの飛来で有名な宮島沼に寄り道しましたが、さすがにこの時はあまり鳥さんはいませんでした(^^;

宮島沼を後にして、奈井江のあたりで国道12号線へ合流し、北上を続けます。宿の方にだいたいの場所を教えてもらっていたので、難なくお店を発見。ただ、北菓楼と言えばオレンジ色の袋のイメージを勝手に持っていたため、赤い看板だったのは想定外でした(^^;

こちらでは、宿の方のお薦めのオムライスを頂いてきました。

7日目: 北菓楼本店(デザート編)2012年09月29日 22時43分45秒

北菓楼のデザートセット

8/17(金) 7日目

北菓楼、オムライスもお薦めなんですが、こちらのデザートセットのコストパフォーマンスが抜群に素晴らしいです!

シフォンケーキとソフトクリームは元々ついていて、好きな飲み物とケーキを1つ選んでなんと¥600。ケーキはどれも美味しそうでしたが、マンゴーとマスカルポーネのケーキを頂いてきました。

7日目: 旭川ラーメン 蜂屋2012年09月29日 22時57分32秒

蜂屋のラーメン

8/17(金) 7日目

北菓楼で美味しく食事をした後、次の目的地は旭川。…って、またまた食べることなんですけどね(^^;

当初、国道12号を北上するつもりでしたが、砂川から旭川までは意外と距離があることに気づき、ちょっと日和って高速に乗って移動しました。

旭川ラーメンと言えば過去にもいろいろなお店で食べてますが、梅光軒はまだ行ったことが無かったので今回こそは…と思っていたものの、またしても長蛇の列に撃沈。 orz そこで、以前観光案内所の人がお薦めと言っていた蜂屋さん(五条創業店)に行ってみることにしました。

こちらも行列はできていましたが、すぐ入れそうだったので少しだけ行列にお付き合い。10分程で入れました。

醤油ラーメンを頂きましたが、スープが魚ベースということもあり、好みは分かれるかも知れません。ちょっとイメージしてた味とは違ってましたが、美味しかったです。

7日目: 砂川ハイウェイオアシス2012年09月29日 23時08分16秒

砂川ハイウェイオアシス

8/17(金) 7日目

旭川でラーメンを食べ終えたのが14時過ぎ。今からどこか行くにしても時間が中途半端だな~ということで、行きは寄れなかった(滝川ICからだったので)砂川SA(ハイウェイオアシス)でお土産を調達しに行くことにしました。

こちらのハイウェイオアシスは北海道土産が充実していて、数多くのものが試食できます。これはかなりポイントが高い(笑)

会社や自分用の土産を買い込み、宅急便でお土産だけ先に送って身軽に帰るため、箱ももらっていきました。

7日目: 開拓ふくろふの湯2012年09月29日 23時20分33秒

開拓ふくろふの湯 (2011/07撮影)

8/17(金) 7日目

お土産を買い込んだ後は、またもや石狩金沢駅前の開拓ふくろふの湯でのんびりすることに。。。

この日も宿の方との連携プレイ(笑)により、宿から送ってもらってお風呂で合流した別の宿泊者の方を、乗せて帰ることになりました。

2日続けて行くと左右両方の露天風呂に入れるので、それぞれ景色が違ってなかなか良い感じです。

7日目: Zig Zag2012年09月29日 23時42分57秒

ホクレン Zig Zag

8/17(金) 7日目

明日で京都に戻るということで、開拓フクロウの湯へ行く前にホクレンのスタンドへちょっと寄り道していきました。


今年は4年ぶりにホクレンの Zig Zag が発行されるということを途中の宿で知ったので、給油は可能な限りホクレンですることにしていました。 ← まんまとホクレンの策にはまっている(笑)

合計50L以上給油したレシートを見せると、B4判72ページものの北海道道路地図がもらえます。地図だけではなく、観光地や北海道の農産物などの紹介もあり、おまけでもらえるものとしてはかなりの上物です(^^)

※キャンペーン期間は終わっているので、今からではもらえませんので悪しからず。。。

7日目: 晩ご飯2012年09月29日 23時53分06秒

7日目の晩ご飯

8/17(金) 7日目

この日の宿泊客は私の他に3組。うち1組は晩ご飯を外で済ませてきたようなので食事の時は3人だけでしたが、食事の後の簡単な飲み会にはその1組も参加されて、いろいろと楽しいお話を聞かせてもらいました。

今は結婚して埼玉に住んでいるという京都出身の方が居て、またもや天下一品の特別メニューの話になって驚いたかと思えば、別の宿泊客(自転車乗り)が愛用している自転車にいて熱く語っていると、実は京都出身の方の旦那さんがその自転車メーカーの人だったとか、ローカルな話題がいろいろとありました。

また、温泉から宿まで乗せて行った方が乗馬・馬術(障害)とかをされている方で、普段聞くことのない乗馬業界(?)の話など、大変興味深い内容でした。。。