1日目:帆立の浜焼き ― 2009年08月17日 00時21分23秒
8月8日(1日目) その3
レンタカーを借り、まずは道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」へ。トイレに寄り、飲み物を調達した後、翌日以降に北海道に到着する予定の人たちへ「お先に上陸したよ」メールを送りました。
その後、道道とR238を走り、道の駅「サロマ湖」に到着。浜焼きの帆立(2個で¥300)を食べながら、サロマ湖の展望台に行くかどうか悩んでました。晴れてはいたものの、澄み渡る青空というほどでもなかったのがその理由。綺麗な青空だったら、写真を撮りに山道へ入っていくんですが、似たような写真は昔来た時に撮ってますから。。。
という訳で展望台には行かず、代わりにサロマ湖のワッカ原生花園で自転車に乗る時間に充てました。
コメント
_ まゆ ― 2009年08月17日 18時17分26秒
_ むらさん ― 2009年08月18日 00時43分51秒
醤油だれが煮立っている感じが食欲をそそりますよね。
とても、おいしかったです!
秋の5連休あたり、北海道を食べ歩いてみるのも良いかも?
とても、おいしかったです!
秋の5連休あたり、北海道を食べ歩いてみるのも良いかも?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gypsy.asablo.jp/blog/2009/08/17/4520518/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
写真で匂いが漂ってきます(笑
海の幸、満喫したいなぁ☆