激しい雷雨2006年08月03日 12時44分06秒

現在、非常に激しい雷雨が続いております。。。

テレビの予報によると、夜12時(日本時間の午後2時)頃まで続く見込みらしい。

ちょうど会社を出る少し前から雨が降り始め、自宅の駐車場に着いた時には降り方の激しさが増して、車の中で10分ほど弱まるのを待っていました。今日は部屋から一番近い駐車スペースが空いていたので、ダッシュすれば5秒程度で玄関までたどり着ける距離ではあるものの、その時の降りっぷりだとものの5秒でも大変なことになりそうなので、ぢっと待ってました(^^;

その後も雨・雷の勢いは衰えません。。。なんか、この辺のスケールもアメリカらしい…のかも?(^^;

コメント

_ りょん ― 2006年08月03日 15時15分32秒

埼玉はめちゃ、暑いです(>_<)
死にそう。。。
ファミレスかファーストフードに避暑に行こうか、ただいま検討中です(笑)

_ tim ― 2006年08月05日 06時32分20秒

確かに「米国の雨は日本より粒が大きい・・・1.5倍くらい」・・・というのが僕も最初に米国で感じた感想です。何でもスケールが大きいのかな。
でもその後シンガポールとかの熱帯で遭遇したスコールも同じようにすごかった。
日本は無茶暑っ!です。33℃。でもシカゴはもっと暑そうですね。雨が恋しい。

_ むらさん ― 2006年08月06日 11時24分33秒

やっぱり雨粒大きいですよね?(^^;
いや、なんか、そんな気はしてたんですよ。
なんでもアメリカサイズです、やはり(笑)

今年のシカゴは何回か30℃後半まで気温が上がりましたが、それ以外の日はおおむね過ごしやすかったです。直射日光を浴びるとさすがに暑いですが、日陰に入れば苦痛ではないですし、夕方ちゃんと温度が下がるのが嬉しいです。(^^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gypsy.asablo.jp/blog/2006/08/03/471018/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。