旨いものと美しい景色を求めて、旅に出るのが好きなソフト屋さんのサイトです。2年ほどアメリカに島流しにあってましたが、2008年4月から日本に戻ってきました。 ソフトクリームも好きですが(笑)、一応、組み込み系のソフトウェアの開発で生計を立てております。 HPはこちら → http://www.asahi-net.or.jp/~xi3t-mrt
8月9日(2日目) その6
昔見た「るるぶ」の写真・記事をあっさり裏切るように、いきなりこんな道(?)が目の前に。。。 orz
by むらさん [2009 北海道] [コメント(0)|トラックバック(0)]
8月9日(2日目) その7
羅臼湖への道は、、、遠いようです。 orz
8月9日(2日目) その8
こんな木道が続く、お気楽コースだと思っていたのに・・・。
8月9日(2日目) その9
現実には、こんな道をたくさん歩かなければならないのでした。長靴が必要になるのも納得です(2,3日ほど晴天が続いたので道が乾いてますが、ちょっとでも雨が降ったらぬかるんでしまいます)
念のために持ってきていた長袖の服のおかげで両腕が傷だらけになることは免れました(^^; 保険にと買っておいた熊除けの鈴も、この時ばかりは気前良くじゃんじゃん鳴らしながら歩きました(笑)
8月9日(2日目) その10
半べそ状態(^^;で藪の中を前進あるのみだった訳ですが、途中でこんな景色を見てしまうと、その先に更に素晴らしい景色があるんじゃないかと期待してしまいますよね。
沼に移っているのは羅臼岳です。
8月9日(2日目) その11
三の沼で素晴らしい景色を見てからは、半べそ気分も少し和らぎました(笑) この先、四の沼、五の沼、そして羅臼湖ではもっと素晴らしい景色が見れるんじゃないかと、前向きな気持ちになれます。
が、しかし、、、ちょっと雲行きが怪しく・・・
秘密兵器(笑)
最近のコメント