帰ってきました2009年08月16日 01時16分09秒

30分ほど前に自宅へ帰り着きました。

最後の最後で飛行機の出発が1.5時間遅れるというハプニングがあったものの、懐かしい人との再会もあり、楽しい時間を過ごせました。

デジカメ画像はたくさんあるので、旅の日記はこれから少しずつアップしていこうかと思います。(^^)

ドリームリフター2009年08月16日 21時25分26秒

Boeing 747 LCF (Dream Lifter)

8/8の午前中、中部国際空港にはボーイング747 LCF (通称 ドリームリフター)が駐機していました。画像の左側に映っている、フィリピン航空のエアバス A330-300 型機(302人乗り)が小さく見えるほど大きな機材です。

ドリームリフターはジャンボ(ボーイング747)をベースに改造した、ボーイングの新型機 B787 に使用する翼や胴体などの部品を運ぶための貨物機です。

http://www.centrair.jp/kikaku/dreamlifter.html

1日目:飛行機で移動2009年08月16日 22時43分33秒

プレミアムクラスの昼食

8月8日(1日目) その1

時間に余裕があれば自分の車をフェリーに載せて行きたいところですが、北海道への滞在時間を長くするため、飛行機+レンタカーで旅をすることにしました。まずは、名古屋から女満別へ NH327便で移動です。

今回、ちょっと奮発してプレミアムクラスを選んでみました。画像は、この便で出た昼食です。香の物が邪魔してますが(^^;、メインは炭火焼き鳥丼で、なかなか美味しかったです。

約2時間で、女満別に到着しました。


予約段階では、帰りの直行便が取れず、新潟経由の便(NH4766, NH1812)しか確保できていませんでしたが、チェックイン時に尋ねてみたところ、千歳→名古屋の直行便(NH716)が空いているということだったので、変更をお願いしました。

これが裏目に出ることになるとは、この時点では全く知る由もない訳でして・・・。

1日目:レンタカー2009年08月16日 23時15分57秒

今回の相棒: HONDA FIT (1,300 cc)

8月8日(1日目) その2

女満別空港へ着き、早速到着ロビー正面にあるレンタカー屋さん(ニッポンレンタカー)の受付カウンターへ。その後、シャトルバスで営業所まで移動です。

旅行会社などのツアーなどは全く利用せず、ほぼ全て自分で何でも手配するのが自分のスタイルなんですが、今回はちょっと手抜きをしてレンタカーはANAのチケット予約画面で案内が出ていた@レンタカーサービスを利用しました。

小型車(1000~1300cc)、7泊8日、女満別空港で借りて、旭川空港で返す(乗り捨てあり)という条件で、¥47,000。 決める際、他のレンタカー屋さんの料金を比較しなかったので、お得だったのかどうか分かりません(^^; が、今ちょっと調べてみたら、結構お得だったのかも知れない気がしてきました。(夏の北海道はレンタカー料金が上がりますから…)


乗ってみた最初の印象は、ステアリングが異様に軽く、ブレーキペダルの踏みしろが多い(踏み込みの最初はあまり効かず、もう少し踏み込むと効き始める)かなぁ、といったところ。

普段乗っている三菱のアウトランダーとの比較なので、印象の個人差はあると思いますが、最初はブレーキのフィーリングに戸惑いました。