嵐が去って… ― 2006年07月21日 13時39分47秒
今週のシカゴは異常高温だったり嵐が来たりと、天候はめまぐるしく変わりました。この辺はほとんど影響はなかったものの、テレビのニュースを見ていると、暴風や落雷で木がたくさん折れ、その倒木が電線を切断したようで、停電しているところもあるようです。
空港も天候の影響で大混乱。今日、日本からまた1人長期出張者がこちらに到着しましたが、ダイヤが乱れていてシカゴ・オヘア空港に着陸したもののゲートが空いてなくて、機内に待たされたのだとか。。。
ユナイテッド航空(UA)の国内線は、オヘアの場合は第1ターミナルに着くので、迎えに行った人は当然のことながら第1ターミナルで待っていたものの、一向にゲートが空かないことから第5ターミナル(国際線専用)に急遽変更となったようで、お迎えの人もはまったようです(^^;
シカゴはT-Stormが発生しやすい地域柄なのか、天候によるトラブルはよくあります。私も去年、酷い目にあいました(^^;
夏休み、アメリカ中西部を経由して旅行する予定のある人は、天候リスクもよ~く考えて、スケジュールを組みましょう!
コメント
_ りょん ― 2006年07月21日 18時36分56秒
_ 博士#1148 ― 2006年07月21日 23時58分38秒
シカゴ生活はいかがですか???
自分は、ほとんど北海道から出たことが無く
最長でも千葉の柏に半年ほどです。
さすがに東京の暑さには参りました。(T_T)
シカゴはどうやら天気が悪いみたいですね。
札幌も最近大雨が降ってえらいことになりました。
道路が一部冠水したりアスファルトが隆起したりと・・・・
あと我が家で借りている畑(少しですが)が水に浸かって壊滅状態です。
天気が悪いってことはあまり良いことでは無いですね~。
_ むらさん ― 2006年07月22日 12時57分00秒
日本は随分たくさん雨が降っているみたいですね。
Yahoo 他、いくつかのサイトで毎日いろいろなニュースをチェックしてますが、大雨による被害は毎日のように出ているのを見ると、早く梅雨が明けることを遥か10,000キロの彼方から日々祈っております。 ←嘘です(^^;
シカゴの暑さですが、太陽の日差しを直接浴びると暑いですが、日陰なんかに居ると過ごしやすいです。湿度が低いので、外に居るだけで汗びっしょりなんてこともないですし、この時期はシカゴに居られることが幸せに思えます(笑)。
#杉花粉も飛ばないので、花粉症の人にも好評です(笑)
_ むらさん ― 2006年07月22日 13時05分15秒
ども、お久しぶりです。
もしかして、掲示板の方のOIさん宛てコメントに反応して登場しました?(^^;
まだ北海道行きは決めてませんが、行くことにしたらオフ会の日程を合わせるようお願いします・・・って、それは無理か(^^;
東京の暑さに参っているようでは、名古屋の暑さには耐えられませぬぞ。。。
_ 博士@北海道 ― 2006年07月25日 23時39分31秒
それとなく観覧にきてカキコしました。
北海道に来るんですか?
日程合えば密会もしくはオフ会開こうと思います。
自分は一人でも行こうと思いますが(笑)
_ むらさん ― 2006年07月26日 13時11分59秒
掲示板とは、うちの掲示板のことです。
先日、OIさんが落書きしていったので、そこに「また、今年も支部長のわがままか?」みたいなことを書いた直後だったんですよ。実にタイミングが良かったんで、ひょっとして見て来たのかと・・・(^^;
北海道行きはまだ未定です。
休みすらまだ取れると決まった訳じゃないから(^^;
でも、先ほどOIさんにおいしいラーメン屋さん情報を教えてもらったので、かなり前向きに考えることにします(笑)。 美味いものの情報があれば、つられる確率は高いです。(爆)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gypsy.asablo.jp/blog/2006/07/21/454491/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
豪雨で、かなりの被害がでているようです。
この雨が終わったら、暑い夏がやってくるんだろうねぇ。
暑いのが嫌いな私は、それが気がかりです。
シカゴの暑さはどんな感じなんでしょう?
日本みたいな暑さ(蒸し暑い)?