煙探知機 ― 2006年07月10日 04時28分01秒
お昼ごはんのおかずにソーセージを焼いていた時のこと。
さほど煙の量は多いと思ってなかったものの、突然けたたましくどこからかブザーが鳴り出し、「何ごと?」と一瞬焦りました。音が鳴り出した瞬間は何が起きたのか分からず、とりあえず火を消して、電気ポットのコードを抜いて、まずは火事にならないように…と安全確保に努めました。
その後、Tシャツとパンツ一丁の状態だったので、外から誰かが室内の確認に来たりするんだろうか?と、踏み込まれた時に備えてGパンだけは履きました(笑) 結局、その後は何もなかったですが。。。
さて、このソーセージ。異常にしょっぱかった(T_T)
マクドナルドの朝マックメニューにソーセージエッグマフィンとかありますが、あの中にあるソーセージと同じようなものです。マックのソーセージのイメージで買ってみたものの、想像を超えたしょっぱさでした。
これからもスーパーで試行錯誤な日々が続きそうです・・・。
コメント
_ Red ― 2006年07月10日 23時22分06秒
_ むらさん ― 2006年07月11日 12時25分08秒
http://www.johnsonville.com/siteconf.nsf/Lkp/allabout-l3-breakfast.html
このページの下から3つ目のものです。
今日のお昼に同僚と副社長と3人で食事に出かけた際、煙探知機の話をしたら、みなさん経験済みのようでした(笑) 副社長は以前の勤務先(サンノゼ)の時、肉を焼くたびに鳴ってたらしいし、同僚はシャワー浴びてる時に突然鳴り出して焦ったとか・・・(^^;
という訳で私の焼き方の問題じゃなく、こちらの機器はアバウトなんだろう…と思うことにしました(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gypsy.asablo.jp/blog/2006/07/10/439161/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
 

なのに警報機に度肝をぬかれながら、焼き上げたソーセージが、ショッパすぎるなんて・・・ほんとにたいへん・・・
ちなみに、そのソーセージは「スパム」 (加工肉の缶詰)みたいなのかな?(ゴーヤチャンプルにつかうやつ)