4日目: 再び HUTTE ― 2012年08月27日 21時08分46秒
8/14(火) 4日目
この日でチェックアウトということで、朝ご飯の後は素早く荷物をまとめ、いつでも出発できる状態に。今回はせかせか動かないことに決めていたので、準備が出来ても先に出て行く人たちを見送りながらのんびりとしていました。
のんびりし過ぎて9時をちょっと回ってしまったものの、前夜に予約を入れた水出しアイスコーヒーを頂くために HUTTE さんへ移動。昨夜と今朝、同じテーブルで食事をした他の旅人さんも来られて、約1時間ほどおいしいコーヒーを頂きながら、旅談義で盛り上がりました。
4日目: 双湖台 ― 2012年08月27日 21時24分46秒
8/14(火) 4日目
おいしいコーヒーを頂いた後、旅人さんはそれぞれの目指す方向に分かれていきました。私は本日の宿がある池田町方面へ。
途中、摩周の道の駅で休憩した後、R241を西へと進みます。この阿寒横断道路はワインディング区間が結構あり、前に遅い車がいると結構いらいらしたりするんですが(^^;、この日は快適に流れてました。
双湖台の手前あたりを走っていたら、急にラジオから聞きなれない音が! そう、緊急地震速報が流れてきました(^^; ちょうど双湖台の駐車場のすぐ手前だったので、駐車場に車を止めてどの程度揺れるんだろう?とワクワク(^^; 、、、いや、緊張しながら待っていましたが、ほとんど揺れは感じられませんでした。
地震はあったようですが、阿寒のあたりは意外と揺れなかったようです。
4日目: 姫鱒丼 @ 寿し忠 ― 2012年08月27日 21時49分30秒
8/14(火) 4日目
この日のお昼は阿寒湖の温泉街にある、寿し忠さんで姫鱒丼(¥1,680)を頂きました。実はこのお店、2年前にも来てます。この時期は生ではなくルイべのものを出しているそうです。
美味しく頂いた後、一言つぶやいてからオンネトーへ向かおうと携帯を取り出したところ、京都の知り合いから着信があったことに気づき、電話をしてみるとすぐ近くまで来ているとのこと。以前、私のブログに書いてた姫鱒丼が気になってたらしく(笑)、オンネトーのキャンプ場から阿寒湖まで出てきていたようです。
お店の場所を説明し、10分程で無事合流。先を急ぐ旅ではなかったので、2人とのんびり話をしながら、この夏のここまでの旅の様子などを語らいました。(^^)
最近のコメント