2日目(その1) ― 2009年02月24日 10時08分28秒
2日目の朝は、いくつか前に書いた Windows XP SP3 をインストールしたことによるダメージの復旧作業を必至こいて行ってました。11時には次の宿泊先の方がピックアップに来るため、時間との戦いです(^^;
1台しかないビジネスセンターのパソコンを、長時間占有しないよう周りの目を気にしながらキーワードを絞り込んでの作業は大変でしたが、なんとか復旧に成功しました。
11時にピックアップしてもらった後、近所のスーパーに寄り道して買出しです。今回泊まる宿(というかロッジ)は食事の提供は無く、自分で準備しないといけません。面倒くさがりやなので(^^;、日本からカップ麺とレンジで温めるだけのご飯をいくつか持ってきました。飲み物やオーロラ待ちの間のおやつ程度を買って、ロッジへと向かいます。
フェアバンクス市内から32キロ離れた小高い丘の上にロッジはあり、周りには何もない代わりに見晴らしは最高です。オーロラが出やすい北側には視界を遮るものは無く、絶好のロケーションでした。
昼間は特に予定を考えていませんでしたが、ロッジでスノーシューが出来るということで、さっそくチャレンジしてみました。道なき道を進み、動物(うさぎ、雷鳥)の足あとを見ながら、結局トータルで1時間半ほど歩き回ったのかな?
ロッジに戻ってアウターの服を脱いだら、ものすごい汗だくになっていて驚きました。動き回っている時は全然気付きませんでしたが。。。
その後、ロッジの1年の風景やオーロラのスライドを見せてもらいながら、奥さまが作られた鮭茶漬けに舌鼓を打ちました。たいへん美味しうございました。(^^)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gypsy.asablo.jp/blog/2009/02/24/4137681/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。