いつもの日曜日2006年07月31日 10時33分20秒

月曜日からの激務(?)に備えるべく、今日は昼過ぎまでたっぷり寝ました。おかげでだいぶ体が楽になった感じ。(^^)

今日も夕方にホテルへ迎えに行き、長期出張者を日本食レストラン「だるま」にご案内です。昨日のブログへのコメントとは逆で、今日はゆっくりとしてきましたが…(^^;

とは言っても、長居になった原因はやはり仕事上の問題をどう解決していくかという議論が白熱したから。日本のビヂネスマンは片時も仕事のことを忘れません。(あ、ちょっと大袈裟かも(笑))

もっとも、詳細はちょっとここでは書くことができませんが、会社の状況を考えると仕方の無いことではあります。でなけりゃ、日本から助っ人をこんなに大量投入しませんからね。

私の場合は現地開発のソフトウェア品質の改善ということで、一緒に仕事をする相手の人たちの知的レベルは決して低くはないですが、生産現場の改善に来ている人たちは、いわゆるワーカーと呼ばれる人たちも含めて相手をしていかなければならないので、大変さが違います。

必然的に愚痴も多くなるわけで、昼と晩の食事に付き合っては聞き役になっています。彼らの愚痴が減る日が早く来ることを願いたい今日この頃です。 。。