7日目:露天風呂 ― 2013年05月06日 19時54分31秒
現地時間 1月6日(日) 7日目
前夜、素晴らしいオーロラに遭遇し気持ちよく眠りについたせいか、起きたのはお昼少し前(^^;
朝ご飯は、レストランへは行かずに手持ちの食糧(+前夜に頂いたキットカット(笑))で軽く済ませ、アラスカでのもう1つの楽しみであった、露天の岩風呂へ。
画像の真ん中左寄りあたりにある、赤く光っているところが建物の出入り口で、露天風呂までは15mほど寒い中を歩く必要があります。
扉を開けると、そこから先はスロープになっていて、スロープを抜けると大人の腰くらいの深さになっています。 底の部分は砂がひかれていて、日本の露天風呂とはちょっと趣は違いますが、幅(長さ?)42mもある巨大な露天風呂はとても気持ち良かったです。
場所によって深さや熱さも違うので、好みの場所を見つけると楽しいかも?
お湯に浸かっている部分は40℃くらいですが、上半身は-20℃の世界。 しばらくお湯に浸かっていると、湯気で髪の毛が湿っていきますが、あっという間に髪が凍っていくので面白い体験が出来ます(^^)。
露天風呂では熱さと寒さのバランスが良かったからか、気が付いたら2時間ほど浸かっていました。
最近のコメント