3連休2008年09月11日 22時35分16秒

土曜日から3連休。

それに気付いたのは今日。 orz

アメリカにいる時に使っていたカレンダーは15日が休日ではありませんでした(^^; ・・・って言うか、気持ちに全然ゆとりが無かったようです。

さて、連休はどうしようかな?

コメント

_ MaYo ― 2008年09月12日 01時02分54秒

そうですそうです。連休連休!
やっぱ遠くにお出かけですかねぇ。

私は土曜に実家に帰りま~~す。
結構楽しみです。
今回初めてJALの+1000円で乗れるいい席にしてみました。
どんだけ広いのかなぁ~とワクワクです。

_ むらさん ― 2008年09月12日 23時44分51秒

3連休は、特に予定を立ててなかったので、家でのんびりか、家で仕事かな(^^;

JALの初クラスJ、どんな印象をもったかのか後でまた感想を教えてください。私も何度か利用してますが、ANAのプレミアム席よりはコストパフォーマンスはいいかなぁと思ってます。

赤ちゃんが元気に産まれてくることを祈ってます。
向こうでは、通信環境準備できたんだっけ?

_ MaYo ― 2008年09月13日 15時25分09秒

すごい!
ANAのプレミアム席乗ったことあるんですかぁ!
お弁当とか、お菓子とかついてるやつですよねぇ。
一度そっちも試したいと思ってるんですが、高いですよねぇ。

そうそう、実家での通信環境は一応あるんですが、電話回線でおっそいので、
しばらくは携帯でのmixi生活になると思います。

_ むらさん ― 2008年09月14日 13時52分01秒

ANAのプレミアムは、お金払って乗ってないので、シートだけです(^^;

確かもう無くなってしまったと思うけど、昔ANAの成田→名古屋便(確かNH339だったかなぁ…)にB767が使われていて、アメリカからの帰りの乗り継ぎで、時々前方のプレミアム席のシートが追加料金なしで利用できたので、空きがあれば選択してました。なので、茶菓や食事は未経験。

国内線だったら普通のエコノミーでも我慢できますが、乗っている時間が長くなると、やはり少し多く払ってでも…という気になりますね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gypsy.asablo.jp/blog/2008/09/11/3756342/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。