ドニチエコきっぷ ― 2008年08月24日 20時33分01秒

車通勤に変えてから、めっきり運動量が減ったこともあり、今日はバスと地下鉄を使って街に出かけてきました。
アメリカ赴任前はいつも車でしたが、帰任後はしばらく車のない時期があったことあり、名古屋市交通局の「ドニチエコきっぷ」を結構利用してました。街中は混んでいるので、駐車場探すのが大変だったり、結構いい料金だったりするので。。。(^^;
専門書が揃っている本屋さんが郊外には少ないため、街に出かけるときはたいてい本屋にも長居してきます。今日もいろいろ歩き回って本屋にも寄ってきましたが、運動不足がたたっているのか、結構疲れました。 orz
案外、市バス・地下鉄の旅でも新しい発見があって面白かったです。今度はどこに行こうかな?
定時退社 ― 2008年08月25日 20時47分49秒
今日は給料日で、事業所の定時退社日でした。
実験室で少しうだうだしていたので定時から少し遅くなったものの、18時台の前半に会社を後にするのは超久しぶりで、帰り道が明るいことに違和感を覚えました(^^;
後ろめたい気分になるのは何でだろう・・・ orz
反動? ― 2008年08月26日 23時19分36秒
昨日定時で上がったから・・・という訳じゃないはずだけど、今日は22時コース。役割とは言え、人が作った資料のチェックは大変です。自分の仕事がなかなか進みません。。。
帰りが遅かったので、コンビニのおでんとおにぎりで済ませました。んまい、おでんが食べたくなる最近の涼しさです。
激しい雨 ― 2008年08月28日 23時58分34秒
さっき、一瞬停電しました。。。(^^;
雷も激しくなってるし。
でも、雨の強さという点では、シカゴのサンダーストームも半端ではなく、荒天のスケールもアメリカ級(意味不明)でした。
冠水 ― 2008年08月29日 21時16分01秒
いや~、昨日の雨は凄かったです。結局、2回瞬間的な停電がありました。
今朝、出社するためにいつもと同じ道を走っていると、JRをくぐるガードが見事に冠水していて、迂回を余儀なくされました。
会社に着いても豪雨の話題で持ちきりで、冠水のために昨夜自宅に帰りつけなかった人や、川の氾濫で駐車場が冠水し、車が水没した人も居たようです。
8年くらい前の東海豪雨の時よりはまだマシな気はしますが、確実に地球の天候が変わってきているのを実感します。
それにしても、自分が住んでいる地域で避難勧告がでていたのを知らなかったのは、問題な気がする。。。 orz
¥168 ― 2008年08月31日 19時10分22秒
先ほど ¥168/L で給油してきましたが、街中を走っていたら ¥167~¥182くらいまでばらついてました。
ちょうど近所にオープン記念でボックスティッシュ5箱とかプレゼントしているところがあったので、多少高くてもトータルで安上がりかと思って行ったら、ガソリン価格も安かったので、ちょっと得した気分です。
最近のコメント