ささやかな幸せ(笑)2007年11月05日 03時40分48秒

今日(11/4)の未明に、サマータイム(正確には daylight saving time)が終わり、時計が1時間戻りました。

なので、いつもより1時間多く寝れた(笑)

これだけでも嬉しい今日この頃。

飛行機に乗ってきた2007年11月05日 04時13分10秒

ふらっと、シアトルまで日帰りで(^^;

観光目的ではなかったので、滞在時間は約2時間。しかも空港の外には出ず、いくつかのターミナルを探検してきただけ。

なんでこんなことをしたかと言うと、、、あともう少し今年の飛行距離(搭乗実績)を伸ばせば、来年度のマイレージ会員のステータスが一番上のランクになることが見えてたからです。(^^;

今月と来月予定している旅行を予定通りのルートで飛べば、1月からの累積距離が91,000マイルくらいになるはず。100,000マイルを超えると、最上位のステータスになり、年間8回(4往復分)の無料アップグレード権がもらえます。

普段の出張は格安のエコノミーチケットばかりなので、ビジネスクラスにアップグレードしてもらえると、太平洋線のように10時間超えのフライトでは疲れ方が全然違います。

格安エコノミーと割引ビジネスを比較すると、片道最低でも15万円くらいは違うので、最上位ステータスに達することは、少なく見積もっても120万円分くらいの価値がある、と考えてます。あと9,000マイルの追加でこのベネフィットが得られるなら、飛んでしまおうかな、と考えません? 来年も日本を何度か往復するのがほぼ確実、という状況で。

そんな訳で、昨日はシアトル、先週の土曜日はサンフランシスコまで日帰りの旅をしてきました。(2回分の費用は $1314.20だったので、1往復アップグレードしてもらえれば、それで十分元は取れます)

ただ、昨日は思わぬトラブルで、予定通りのマイル数が確保できませんでしたが・・・(涙)

この模様は何?2007年11月05日 04時46分48秒

昨日のAA529便(DFW/SEA)に乗っていた時に見かけたこの風景。これって何なんだろう?

Google Earth をインストールしている人は、34 17 08 N 102 18 13 W と入力してみてね。テキサス州の外れのあたりです。

みんなで地上でオセロ大会でもしているのかな?(笑)

それとも、マイクロソフトがナスカの地上絵に対抗して、Excelの円グラフを大量に描いてみたとか?(爆)