7/12 朝ご飯2011年07月24日 16時46分30秒

夕茜舎の朝ごはん

7/12の「夕茜舎(あかねやど)」さんの朝ご飯です。

前夜、急に左の脇腹の激痛に襲われて救急車で運びだされていった方も戻って来られていて、みんなと一緒に元気に朝食を食べていました。目の前で救急隊の人たちの処置を見るという、貴重な経験もさせてもらった宿でした。。。

7/12 夕茜宿の外観2011年07月24日 16時41分13秒

夕茜舎の外観

宿の外観です。

夕茜舎(あかねやど)」さんのHPを見ると、富良野の古民家宿と書かれてますが、室内もリフォームされていて、とても古民家という雰囲気は感じさせません。。。

7/12 じゃがいも畑にて(2)2011年07月24日 16時36分11秒

農薬と虹

変身(笑)が終わると、すぐさま薬の散布を開始!

朝の陽を受けて、うっすらと虹の模様が見えました。

7/12 じゃがいも畑にて(1)2011年07月24日 16時28分28秒

変身中?(笑)

じゃがいも畑の近くを歩いていたら、向こうから薬を撒きながらやってくるトラクタを発見し、しばらくその作業の様子を見ていました。

畝の端っこまで来ると、隣の列に薬を撒くために方向転換する訳ですが、その際のアーム部分(薬を撒く吹き出し口がたくさん並んでいるところ)の動きを見ていると、思わず「ウィーン、ガチャン、ウィーン」とモーター音などのナレーションを勝手に付けたくなります(笑)

7/12 朝の散歩2011年07月24日 16時22分44秒

宿の近くで

普段の仕事の日には100%起きていることはない(^^;、朝の6時。北海道を旅していると、決まった時間に朝食、夕食があり、消灯時刻も宿ごとに決められているので、非常に規則正しく健康的な生活を送れます(笑)

朝食は7時30からということで、カメラといくつかの交換レンズを持って(前日の宿でのシカとの遭遇を教訓に・・・(^^;)宿の近くを散歩してきました。

7/11 晩のデザート2011年07月20日 00時16分10秒

晩ご飯の後のデザート@夕茜舎

この日のデザートは熟した富良野メロンでした。(^^)

7/11 晩ご飯2011年07月20日 00時11分14秒

夕茜舎の晩ご飯

7/11の「夕茜舎(あかねやど)」さんの晩ご飯です。

美深の道の駅で食べたコロッケとあげじゃががちょっと(かなり?)余計だったみたいで、食べきるのに苦労しました(^^;

7/11 夕茜舎(あかねやど)の近くにて2011年07月20日 00時01分09秒

夕茜舎の近くの風景

士別剣淵ICから高速を使った甲斐もあって、本日の目的地「夕茜舎(あかねやど)」さんには、18時ちょっと前に到着。

夕食は19時からということで、カメラを持ってしばらく近所を散歩していました。夕焼けが出るような空模様でなかったのが残念です。。。

富良野・美瑛には何度か来たことがあったものの、夕茜舎があるべべルイ地区を通ったことは有りませんでした。宿のオーナーがほれ込んだ風景は確かにいい感じでした。惜しむらくは天候が・・・(^^;

7/11 道の駅なよろ2011年07月19日 23時36分19秒

道の駅なよろ

次の目的地(笑)は名寄市にある、道の駅なよろです。

稚内から約170Km。最終目的地の中富良野まではまだ130Km以上あるというのに、既に15:30を回っており、完全にペース配分をミスってます(^^;

にも関わらず、とりあえずスタンプだけは押しに行ってきました。この辺がスタンプラリーの恐ろしいところか・・・(笑)

2つ前の記事 の中では音威子府の道の駅について少し触れましたが、ここ(名寄)はうまくいっている例として挙げられていました。確かにお客さんの数が全然違うし、売り場の雰囲気(店内の照明の明るさも含む)も違いました。

お役所からの依頼で民間企業から出向しているとおっしゃってましたが、2つの道の駅を比較すると、その人が分析していた通りだなぁと感じました。ビジネスホテルに泊まっているとこんな話を聞く機会はありませんが、旅人宿だといろんなバックグランドな方々と話す機会があり、これも楽しみの1つになっています。


R40の道の駅制覇のためには、剣淵町にある「絵本の里けんぶち」にも寄る必要がありますが、時間が押していたため断腸の思い(^^;で道の駅の6Km手前の士別剣淵ICから道央道に入り、旭川鷹栖ICまで一気に移動しました。。。

7/11 道の駅びふか2011年07月19日 23時29分16秒

道の駅びふか:あげじゃが

R40道の駅制覇の旅(笑)の次なる目的地は、美深町にある道の駅びふかです。

画像には「あげじゃが」しか写ってませんが、実は「男爵いもコロッケ」も食べてます(^^;